実はあの名女優も?歴代高校サッカー選手権応援マネージャー16選

高校野球で気になる事に応援マネージャーがあります。

そんなマネージャーについて今回は記事にしていきたいと思います。

応援マネージャーとは

毎年冬に行われている「全国高校サッカー選手権大会」の応援マネージャー(イメージガール)のことです。

第62回大会(1983年度)より一般公募のオーディションにより「ときめきガール」として2名が選抜され、インタビューや関連番組の出演等を行ってきました。

第84回大会(2005年度)からは起用されている高校在学中の女性タレントに変わり、これまで16人のタレントが応援マネージャーとして活躍しました。

今回は第84回大会(2005年度)からは起用されている歴代応援マネージャー16名をご紹介します。

高校サッカー選手権大会歴代応援マネージャーになるには

そもそも高校サッカー選手権大会応援マネージャーになるにはどうすればいいのかご存知でない方が多いと思います。

第84回大会(2005年度)以前は一般公募の中からオーディションを勝ち抜くの選抜される方法でした。

しかしそれ以降は、その時期にモデル活動や芸能活動などで活躍している、旬の高校生タレントを起用するという方向性に変わりました。

そのため応援マネージャーになるには、高校3年間のうちにモデル活動や芸能活動などで活躍しなければ選抜される可能性はないため、

かなりの狭き門ということが言えます。

そのため業界では応援マネージャーになることは、

若手タレントの登竜門的存在になっており、もし選ばれればその後ブレイクするというジンクスがあると言われる程です。

歴代マネージャー紹介

  • 16代目マネージャー:本田望結

俳優、歌手、フィギアスケーターと多くの顔を持つ本田望結(ほんだみゆ)さん。

数々のドラマや映画に出演する傍ら、フィギュアスケートでは全国大会レベルの実力者です。

年度 2020年度
優勝校 山梨学院高校
生年月日 2004年6月1日
出生地 京都府京都市伏見区
身長 160cm
所属事務所 オスカープロモーション

 

  • 15代目マネージャー:森七菜 

2016年の夏に出身地大分県でスカウトされ芸能界デビューした森七菜(もりなな)さん。

応援マネージャー後は、「天気の子」の声優や歌手デビューなどで活躍しています。

年度 2019年
優勝校 静岡学園高校
生年月日 2001年8月31日
出生地 大分県
身長 154cm
所属事務所 アーブル

 

  • 14代目マネージャー:清原果耶  

ちはやふる-結-の出演や、雑誌セブンティーンの専属モデルとしても活躍の清原果耶(きよはらかや)さん。

朝ドラの活躍後に応援マネージャーとして抜擢されました。

年度 2018年
優勝校 青森山田高校
生年月日 2020年1月30日
出生地 大阪府
身長 161cm
所属事務所 アミューズ

 

  • 13代目マネージャー:髙橋ひかる 

国民的美少女コンテストグランプリ受賞経験のある高橋ひかる(たかはしひかる)さん。

現在は、バラエティへの出演や、ラジオ、モデル、さらには自身のYouTubeチャンネル「たかしの部屋」など、多方面で活躍中です。

年度 2017年
優勝校 前橋育英高校
生年月日 2001年9月22日
出生地 滋賀県大津市
身長 165cm
所属事務所 オスカープロモーション

 

  • 12代目マネージャー:大友花恋 

小学6年生の時に母が探してくれたオーディションを1度きりという約束で受けたところ見事合格し、芸能界デビューを果たした大友花恋(おおともかれん)さん。

「チア⭐︎ダン」、「あなたの番です」、「君の膵臓を食べたい」などドラマや映画で活躍しています。

年度 2016年
優勝校 青森山田高校
生年月日 1999年10月9日
出生地 群馬県
身長 162cm
所属事務所 研音グループ

 

  • 11代目マネージャー:永野芽郁 

小学3年生の時に東京・吉祥寺でスカウトされ、芸能界デビューした永野芽侑(ながのめい)さん。

応援マネージャー後はNHK連続ドラマ小説「半分、青い。」のヒロインとして活躍しました。

年度 2015年
優勝校 東福岡高校
生年月日 1999年9月24日
出生地 東京都
身長 163cm
所属事務所 スターダストプロモーション

 

  • 10代目マネージャー:広瀬すず

6代目応援マネージャーの広瀬アリスの妹である広瀬すず(ひろせすず)さん。

応援マネージャー後の、2016年に第40回日本アカデミー賞において『ちはやふる -上の句-』で優秀主演女優賞、『怒り』で優秀助演女優賞をダブル受賞しています。

また、その年最も活躍し将来の活躍が期待される俳優に贈られるエランドール新人賞も受賞をしています。

年度 2014年
優勝校 星稜高校
生年月日 1998年6月19日
出生地 静岡県
身長 159cm
所属事務所 フォスタープラス

 

  • 9代目マネージャー:松井愛莉

第13回ニコラモデルオーデションに応募し、1万4076人の中からグランプリを受賞したことで、

同年10月号より同誌の専属モデルとしてデビュー松井愛莉(まついあいり)さん。

ファッションモデル、女優、歌手として多方面で活躍しています。

年度 2013年
優勝校 富山第一高校
生年月日 1996年12月26日
出生地 福島県いわき市
身長 171cm
所属事務所 アミューズ

 

  • 8代目マネージャー:大野いと

2008年夏休みに福岡県で行われた映画『おっぱいバレー』のロケを友人と一緒に見学しに行ったときに、

綾瀬はるかのマネージャーにスカウトされた大野いと(おおのいと)さん。

応援マネージャー後は映画やテレビドラマで活躍しています。

年度 2012年
優勝校 鵬翔高校
生年月日 1995年7月2日
出生地 福岡県
身長 168cm
所属事務所 ホリプロダクション

 

  • 7代目マネージャー:川口春奈

2007年にオーディションに合格後にデビューした川口春奈(かわぐちはるな)さん。

映画やドラマで活躍し、現在は140万人のフォロワーを持つYouTubeチャンネルを運営しています。

年度 2011年
優勝校 市立船橋高校
生年月日 1995年2月10日
出生地 長崎県五島市
身長 166cm
所属事務所 研音グループ

 

  • 6代目マネージャー:広瀬アリス

10代目応援マネージャーの広瀬すずの姉である広瀬アリス(ひろせありす)さん。

テレビドラマ、映画、cm様々なジャンルで大活躍してします。

年度 2010年
優勝校 滝川第二高校
生年月日 1994年12月11日
出生地 静岡県
身長 165cm
所属事務所 フォスタープラス

 

  • 5代目マネージャー:川島海荷

小学6年生の時に渋谷でスカウトされ、芸能事務所に入所した川島海荷(かわしまうみか)さん。

日本テレビ系「zip」の総合司会を務めるなど活動の幅を広げています。

年度 2009年
優勝校 山梨学院高校
生年月日 1994年3月3日
出生地 埼玉県新座市
身長 154cm
所属事務所 レプロエンタテイメント

 

  • 4代目マネージャー:逢沢りな

千葉県船橋市にあるショッピングモールで家族と買い物しているところを現在の事務所からスカウトされ高校時にデビューを果たした逢沢りな(あいざわりな)さん。

女優、ファッションモデル、グラビアアイドルとして大活躍しています。

年度 2008年
優勝校 広島皆実高校
生年月日 1991年7月28日
出生地 大阪府
身長 163cm
所属事務所 ボックスコーポレーション

 

  • 3代目マネージャー:北乃きい

14歳の時に、ミスマガジン史上最年少および平成生まれ初のグランプの時にをした北乃きい(きたのきい)さん。

その後は日本テレビ系「zip」の総合司会を務めるなどしました。

年度 2007年
優勝校 流通経済大柏高校
生年月日 1991年3月15日
出生地 神奈川県横須賀市
身長 157cm
所属事務所 フォスタープラス

 

  • 2代目マネージャー:新垣結衣

今もなお強く愛され続けるガッキーこと新垣結衣(あらがきゆい)さん。

その後の活躍は言うまでもないでしょう。

年度 2006年
優勝校 盛岡商業高校
生年月日 1988年6月11日
出生地 沖縄県
身長 169cm
所属事務所 レプロエンタテイメント

 

  • 初代マネージャー:堀北真希

記念すべき初代応援マネージャーを務めた堀北真希(ほりきたまき)さん。

数々の名ドラマ、映画、cmに出演しました。

現在は芸能界を引退しています。

年度 2005年
優勝校 野洲高校
生年月日 1988年10月6日
出生地 東京都清瀬市
身長 160cm
所属事務所 スウィートパワー

リフティング記録ランキング

応援マネージャーに選ばれると番組の中や会見でリフティングに挑戦するのが恒例になっています。

もちろんタレントさんはサッカー未経験の方も多いですが、この日に備えて練習する方もいるそうです。

ランキング形式でご紹介します。

  • 1位 12代目マネージャー:大友花恋 15回
  • 2位 13代目マネージャー:髙橋ひかる  14回
  • 3位 11代目マネージャー:永野芽郁 11回
  • 4位 9代目マネージャー:松井愛莉 10回
  • 5位 6代目マネージャー:広瀬アリス 7回
  • 6位 3代目マネージャー:北乃きい 6回  14代目マネージャー:清原果那 6回  16代目マネージャー:本田望結 6回
  • 9位 4代目マネージャー:逢沢りな 5回  10代目マネージャー:広瀬すず 5回
  • 11位 2代目マネージャー:新垣結衣 4回   5代目マネージャー:川島海荷 4回   15代目マネージャー:森七菜 4回
  • 14位 7代目マネージャー:川口春奈 3回
  • 15位 1代目マネージャー:堀北真希 2回   8代目マネージャー:大野いと 2回
1位  12代目マネージャー:大友花恋 15回
2位 13代目マネージャー:髙橋ひかる  14回
3位 11代目マネージャー:永野芽郁 11回
4位 9代目マネージャー:松井愛莉 10回
5位 6代目マネージャー:広瀬アリス 7回
6位 3代目マネージャー:北乃きい 6回

14代目マネージャー:清原果那 6回

16代目マネージャー:本田望結 6回

9位 4代目マネージャー:逢沢りな 5回

10代目マネージャー:広瀬すず 5回

11位 2代目マネージャー:新垣結衣 4回

5代目マネージャー:川島海荷 4回

15代目マネージャー:森七菜 4回

14位 7代目マネージャー:川口春奈 3回
15位 1代目マネージャー:堀北真希 2回

8代目マネージャー:大野いと 2回

 

まとめ

今回は高校サッカー歴代応援マネージャー16名をご紹介しました。

次の大会ではどんな応援マネージャーが盛り上げてくれるか楽しみですね。

 

最新情報をチェックしよう!